2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2019年7月号Newsletter 講師のつぶやき 先日、当教室に通う中学1年生、計8名が、中学に入学して初めての中間テストを受けました。 英語において、100点が3人、94~99点が4人と素晴らしい結果でした! 中学2年生も実力が表れる確認テストで、当教 […]
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2019年6月Newsletter 講師のつぶやき 5月に、英語学習歴(平均)5年の小4~6年生クラスの発表会をしました。 今までにもテキストブック内容を劇のように演じてみたり、絵本の暗唱、英語歌の輪唱、カードに書かれた日本文を瞬時に英語に変換して言う競争 […]
2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2019年5月Newsletter 講師のつぶやき やっと新しいメンバーや、クラスが落ち着いてきつつあります。 ありがたいことに、当教室は中途退会がほとんどありません。 反対に、他のお教室から移ってくるケースが多々あります。 特に今春は、2年以上通っていた […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2019年4月Newsletter 講師のつぶやき 皆さんご進学、ご卒業おめでとうございます。 春らしくなってきましたね。 さて毎年この時期記載してますが、下図は先日行われた福井県公立高校入試(英語)のカテゴリ別配点表です。 参照元:福井県教育委員会、スタ […]
2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2019年3月Newsletter 講師のつぶやき バレンタインに女子中学生2人から手作りチョコをもらいました。 レッスン合間の甘いもの補給に大活躍してくれました。 ごちそうさま! 彼女たちはもう5~6年教室に通ってくれています。 一人は私の背を超してしま […]
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2019年2月Newsletter 講師のつぶやき 白馬で英語スキーキャンプに当教室から3名参加しました。 パンフレットを教室に置いたとたんに全部なくなってしまうほど関心度は高かったです。 このスキーキャンプは(ガチの英語!スキーレッスン)のため、英語レベ […]
2019年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2019年1月Newsletter 講師のつぶやき 2018年も生徒、そして保護者様たちとの沢山の思い出ができました。それが喜びを分かち合う場になる時もあれば、大小含め試練を受け止める場になる事もありました。その都度同じくらい喜び、時に悔しい思いをしていた […]
2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2018年12月Newsletter 講師のつぶやき 11月は各種検定の合格通知が一斉に来ました。 アプリコット英単熟語検定合格者発表 当教室からの、アプリコット英単熟語検定受験者は28名。 全員合格です! うち1名は、レベル5満点合格です。 レベル5 小5 […]
2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2018年11月Newsletter 講師のつぶやき|福井県学力診断テスト(中学三年生) 11月6・7日に、難易度も本番の公立高校入試試験とほぼ同じ学力診断テスト(50分)が実施されました。 現実的に受験高校を絞る重要テストです。 難易度が上 […]
2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 yumi Newsletter 2018年10月Newsletter 講師のつぶやき プチハロウイーンレッスン 今年は本物のかぼちゃを使って『かぼちゃランプ』作り ハロウイーンには、おばけかぼちゃランタン作ったり、アップルパイを焼いたり、伝統的なアップルボビング(水に浮かべたリンゴを手を使 […]