2019年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2019年11月号Newsletter 講師のつぶやき 各国立大学二次試験を見ていて思います。日本の生徒のレベルと出題される英語に開きがあるな・・・と。開きがあればあるほど教育が非効率になるのは周知のことですが。 外国人講師に見せると、「一体いつの時代の問題? […]
2019年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2019年10月号Newsletter 講師のつぶやき 先日東京六本木アカデミーヒルズで開催されたEducation New Zealand というイベントに参加してきました。今ニュージーランド政府関連機関(SIEBA) は、ニュージーランドへの留学希望者と現 […]
2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2019年9月号Newsletter 講師のつぶやき イベントいっぱいの夏でした! 7/21~7/29 カナダサマーキャンプには、生徒4人(中3×3人、小5×1人)が参加。(私も一緒) 7/30~8/1 白馬サマーキャンプには、生徒2人(小5×2人)が参加。 […]
2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2019年8月号Newsletter 講師のつぶやき 中2から高3まで教室に通ってくれた、現在京都の大学1年生のTさんから、数日前に嬉しいラインが来ました。 『英語の勉強も頑張ってます。』 私の方から『英語やってますか?』と聞いたわけではありません。 たった […]
2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2019年7月号Newsletter 講師のつぶやき 先日、当教室に通う中学1年生、計8名が、中学に入学して初めての中間テストを受けました。 英語において、100点が3人、94~99点が4人と素晴らしい結果でした! 中学2年生も実力が表れる確認テストで、当教 […]
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2019年6月Newsletter 講師のつぶやき 5月に、英語学習歴(平均)5年の小4~6年生クラスの発表会をしました。 今までにもテキストブック内容を劇のように演じてみたり、絵本の暗唱、英語歌の輪唱、カードに書かれた日本文を瞬時に英語に変換して言う競争 […]
2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2019年5月Newsletter 講師のつぶやき やっと新しいメンバーや、クラスが落ち着いてきつつあります。 ありがたいことに、当教室は中途退会がほとんどありません。 反対に、他のお教室から移ってくるケースが多々あります。 特に今春は、2年以上通っていた […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2019年4月Newsletter 講師のつぶやき 皆さんご進学、ご卒業おめでとうございます。 春らしくなってきましたね。 さて毎年この時期記載してますが、下図は先日行われた福井県公立高校入試(英語)のカテゴリ別配点表です。 参照元:福井県教育委員会、スタ […]
2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2019年3月Newsletter 講師のつぶやき バレンタインに女子中学生2人から手作りチョコをもらいました。 レッスン合間の甘いもの補給に大活躍してくれました。 ごちそうさま! 彼女たちはもう5~6年教室に通ってくれています。 一人は私の背を超してしま […]
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2019年2月Newsletter 講師のつぶやき 白馬で英語スキーキャンプに当教室から3名参加しました。 パンフレットを教室に置いたとたんに全部なくなってしまうほど関心度は高かったです。 このスキーキャンプは(ガチの英語!スキーレッスン)のため、英語レベ […]