募集チラシ

ラーニングワールドとは

Learning Worldシリーズは、幼児~中学生対象のコースブックで、大阪在住、中本幹子先生がご自身の英会話学校のために作られたオリジナル教材が基になっています。

全10巻シリーズとなっていますが、子供英語コースブックで全10巻は、私が知りえるところ他にありません。

コースブックの紹介はこちらをご覧ください
コースブックの紹介

中本幹子先生
アプリコット出版筆頭著者。
元AIM English Studio (大阪・堺市)主宰。
Learning World series、『キッズ英語絵本シリーズ』等アプリコット出版刊行物多数。
幼児・小・中・高・大学・大人と全年齢層の英語教育実践家で児童英語教師のカリスマ的存在。
APRICOT児童英語教師養成講座講師。
Learning World 認定校スーパーバイザー。

ラーニングワールドのコンセプトとは

英語教育の向上に貢献するために、子ども達の知的好奇心、発達段階を考え、「半歩先のクリエイティブ」 を掲げています。
「楽しくなければ英語なんて覚えられない」、しかし「楽しいだけでは終わらせない」の考えのもと、“成果を出す”ことにこだわって、子ども達の目線に立っています。
英語をインプットするだけでなく、「聞く、話す、読む、書く」の面で自己表現できること、英語を 「知る」だけでなく「使える」ことを目的にしています。
日本の子ども達の学習年齢と発達段階を考慮しながら、巻を重ねるごとに視野を広げ、自分を肯定し、他の存在を自然に認めることができるよう構成されています。
耳の良い時期にこそ「リスニング」に力を入れるべきという考えです。

適正価格の教材か

いくらよい教材といえども、一度に何十万円は、論外。
使いこなしてこその、教材です。

英語に限らず、何事も【学力個人差】【家庭内環境の変化】【子供の友人関係】【先生との相性】諸々考慮しますと、、
あまりに高価な教材には、リスクがつきまといます。

イマージョン英会話教室では、適正価格、という点から教材を選定しています。

例えば、当教室で使っている教材の中では何度も【自己表現】ページが登場しますが、子供たちが人前で自分の事を【単独】で発表する場は、学校生活ではいくつ有るでしょう?

描いてきたページを見せながら
〃This is my lunch.〃
〃This is my father,mother,brother and grandma.〃

レッスン内で、頻繁にプチ自己表現TIMEをします。

はじめは、オドオドしていた子も必ずキラキラした目で、発表してくれるようになりますよ!

対象年齢表

ラーニングワールド教材対象年齢表1年で1教材修了とは決めておりません。1年以内の場合もあれば、1年半かける場合もあります。あくまでクラスレベルにあった進度で教材を使います。...

続きを読む

1.ベビーピンクブック

対象年齢年少さん以下が対象です。このコースのコンセプトフォニックスをしっかり意識した『チャンツ』で、朝起きてから、歯を磨いて、顔を洗って~ご飯を食べて、夜寝るまでの日常を楽し...

続きを読む

2.イエローブック

対象年齢 年中~小2対象です。 このコースのコンセプト 以下アプリコット出版の引用です。 「耳と全身で英語を浴びさせ、からだいっぱいでアクティビティを繰り返す。」これが...

続きを読む

3.ブルーブック

対象年齢 年中~小2対象です。 このコースのコンセプト 以下アプリコット出版の引用です 語彙、文型はYELLOWとほぼ同レベル。YELLOWの前の年でも後の年でも使えま...

続きを読む

4.レッドブック(BOOK1)

対象年齢 小1~小3対象です。 このコースのコンセプト 以下アプリコット出版の引用です 動物愛、実りに対する感謝の気持ち、他国のあいさつ表現など英語を通して視野を広げ、...

続きを読む

5グリーンブック(READY)

対象年齢 小3~小5対象です。 このコースのコンセプト 以下アプリコット出版の引用です 「最初に場面ありき!」 学校生活の10場面が題材。タイ、カナダ、中国、メキシコの...

続きを読む

6.ピンクブック(BOOK2)

対象年齢 小3~小6対象です。 このコースのコンセプト 以下アプリコット出版の引用です 疑問文、助動詞will、感嘆文、疑問詞が加わり、文章全体を「読み」「書く」内容が...

続きを読む

7.パープルブック(BOOK3)

対象年齢 小4~中学生対象です。 このコースのコンセプト 以下アプリコット出版の引用です Learning World BOOK2 の次の年で使います。過去形、過去進行...

続きを読む

8.オレンジブック(BOOK4)

対象年齢 小5~中学生対象です。 このコースのコンセプト 以下アプリコット出版の引用です 中学への橋渡しのテキスト。Learning World 3までの文法事項を「使...

続きを読む

9.エメラルドブック(TOMORROW)

対象年齢 小6~中学生対象です。 このコースのコンセプト 以下アプリコット出版の引用です 頻度を表す副詞、現在完了形等が加わり、既習文法の運用力アップを目指します。(過...

続きを読む

10.ネイビーブック(BOOK5)

対象年齢 年中~小2対象です。 このコースのコンセプト 以下アプリコット出版の引用です 1st Editionの約7割を改訂し、Unit 6~10に関係代名詞、分詞など...

続きを読む

アプリコット英単熟検

英単熟検

当教室使用のラーニングワールドコースブック出版会社である、アプリコット出版主催の検定試験です(年二回あります)。出題される単語、熟語は、文科省認定の全国の中学校で使用されている...

続きを読む

お気軽にお問い合わせください。090-4686-4075受付時間 9:00-16:00  定休日【 日・祝日】

メールでのお問い合わせ