2018年11月Newsletter

英語弁論大会

講師のつぶやき|福井県学力診断テスト(中学三年生)

       
11月6・7日に、難易度も本番の公立高校入試試験とほぼ同じ学力診断テスト(50分)が実施されました。
現実的に受験高校を絞る重要テストです。
難易度が上がり、採点も厳しくなり、学力診断テストから平均点が大幅に下がります。

英語に関しては「時間不足を痛感する」が皆さんの先輩方の感想です。
この時期の勉強方法で大切なのは「常に設定時間内に解く」です。
時間内に正確な答えを記入できて、初めて得点につながります。
英作文に関しては『何かを英語で間違いなく書けばよい』の考えは今すぐ捨ててください。
『どういう内容を求められているのか』からずれると大幅減点になります。

ここまで読んでどう感じられたでしょうか?
そうです、学診及び県立高校入試レベルの英語の得点アップには大変な努力が必要ということです。
この時期に単語暗記ができてないのでは何も始まりません。
結果は自分自身に返ってきます。
ご両親でも先生でもありません。

がんばれ!受験生!

高円宮杯全日本中学英語弁論大会出場(福井県選考会)

火曜日7:45~9:45pm (高1クラス)

このクラスでは、高校一年もしくは英検2級以上レベルの学習をしています。
内2人は中学2年生と3年生ですが、実力に合わせてこのクラスで学んでいます。

先日、その中3Suzunoが高円宮杯全日本中学校英語弁論大会に大東中学校代表として、堂々と5分間暗唱スピーチを披露しました。
発音、音量、内容、目線、強弱、スピードと、どれも立派なスピーチでした。
福井県内中学校代表者 計57名が競う中、7位~12位に贈られる努力賞を受賞しました。
おめでとうございます!
英語弁論大会02
それ以降の彼女は、きれいな発音を大きな声で恥ずかしがらず発表するようになりました。
56名のライバルたちの全力のパフォーマンスを見て、小さな声で発話する無意味さに気づいたのでしょう。 

お知らせ

英検合格報告

12月のNewsletterで合格者を紹介します。
初めて受ける英検が2級だった高2生、初めて5級を受けた小2生、それぞれがみんな頑張りました。
当教室の英検への向き合い方は

『アワテスギズ、でも挑戦していこう!』
『高得点合格をめざそう!』
『保護者も英検を理解しよう!(問題を実際見るだけでもOK)』
です。

今年のハロウイーン写真

いろいろ仮装

ハロウィン仮装

オバケかぼちゃランタン みんなで作ったよ

みんなで作ったジャコランタン。怖いの、可愛いの、おもしろいの、た~くさん!
ジャコランタン1

ジャコランタン2

Follow me!