2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 sara Newsletter 2020年5月号Newsletter 講師のつぶやき 教室での対面レッスンがなくなってから約2か月が経ちます。ちょうど新学年の始まる春と重なって、この3~4月はあっという間に過ぎましたね。私も皆さんと同様、今後を見通せないモヤッとしたもの、が心中あります。こ […]
2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月12日 sara Newsletter 2020年4月号Newsletter イマージョンで英語を頑張ったおかげで、センターに向けてほとんど英語に手を付けず他の教科に時間をまわせたのでとてもためになりました。
2020年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2020年3月号Newsletter 講師のつぶやき とうとう雪はそれほど降らずに春へと向かいそうですね。この時期はまだ県立高校受験間近であり、国公立大学前期受験が終わったばかりの合否待ち・・・という生徒本人、保護者様共に緊張が続いています。体調管理、最後ま […]
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2020年2月号Newsletter 講師のつぶやき 英語スイッチはある日突然やってくる。国内留学を機に、英検を機に、アプリコット英単熟検定を機に、と人それぞれですが、共通しているのが『エイヤっ!と何かに挑戦したとき』にそれがやってきています。英語ススイッチ […]
2019年12月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2020年1月号Newsletter 講師のつぶやき 2019年も怒涛の一年でした。 7月にはカナダサマーキャンプに生徒4人参加 そして白馬サマーキャンプに生徒2人参加 8月には初めての親子国内留学に小3Kさんとママが参加 そして『お菓子教室リボン』の松村佳 […]
2019年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2019年12月号Newsletter 講師のつぶやき 12月は各種検定の合格通知が一斉にきました。アプリコット英単熟検定は当教室から36名が受検して、小3生1人がレベル7満点合格!など素晴らしい […]
2019年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2019年11月号Newsletter 講師のつぶやき 各国立大学二次試験を見ていて思います。日本の生徒のレベルと出題される英語に開きがあるな・・・と。開きがあればあるほど教育が非効率になるのは周知のことですが。 外国人講師に見せると、「一体いつの時代の問題? […]
2019年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2019年10月号Newsletter 講師のつぶやき 先日東京六本木アカデミーヒルズで開催されたEducation New Zealand というイベントに参加してきました。今ニュージーランド政府関連機関(SIEBA) は、ニュージーランドへの留学希望者と現 […]
2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2019年9月号Newsletter 講師のつぶやき イベントいっぱいの夏でした! 7/21~7/29 カナダサマーキャンプには、生徒4人(中3×3人、小5×1人)が参加。(私も一緒) 7/30~8/1 白馬サマーキャンプには、生徒2人(小5×2人)が参加。 […]
2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 sara Newsletter 2019年8月号Newsletter 講師のつぶやき 中2から高3まで教室に通ってくれた、現在京都の大学1年生のTさんから、数日前に嬉しいラインが来ました。 『英語の勉強も頑張ってます。』 私の方から『英語やってますか?』と聞いたわけではありません。 たった […]