2025年10月号Newsletter

講師のつぶやき

時々生徒さんやスタッフさん達よりお土産をいただきます。
夏休み以降はアメリカ、香港、中国、トルコなど海外のお菓子もいただきました。ありがとうございます。
皆さんからお聞きする海外のお話を聞くのも大好きです。少しにぎやか過ぎる香港の人たち、驚愕スケールのUSAグランドキャニオン、トルコの町を歩いていると普通に聞こえてくるお祈りの言葉、人であふれかえる万里の長城…どれも興味深いです。
お教室に海外からの風が吹込む様で『英会話教室』として嬉しいです。
現代は実際に訪れなくてもオンラインで様々な経験ができますが、
帰国した人がお土産話をしているときのイキイキした表情を見ますと何事も『百聞は一見にしかず』ですね。


↑ラスベガスカジノより
グミお菓子

ハロウィンレッスン

幼児、小学生クラスのハロウィンレッスンは、
10/24㈮、25㈯、27㈪、28㈫ で予定しています。
毎年様々なコスチュームでレッスンを楽しみます。レッスンの日には好きな衣装で来てください。
簡単な衣装なら貸し出しもあります。

去年の仮装の様子↓

体験レッスン直後にいただいた嬉しい感想

小学1年生から、ネイティヴ講師やお家で熱心に英語を学んでこられた小6生徒さんの体験後、
すぐに嬉しいコメントが送られてきました。

  • 楽しかった!
  • 今までの授業と違って、1秒もぼーっとしていられなかった。
  • たくさんのことが学べる(発音記号まで)。
  • 体験レッスンでSpeakingの機会があったが、できなかったのでできるようになりたい。
  • 自分の意見を書くライティングもがんばらないといけないと思えた。

私自身普段からこだわっているポイントを挙げて下さっており、とても嬉しかったです。
また、体験した生徒さんの“学びたい強い意欲”も感じ取れる内容でした。
生徒さんにも、是非少しずつ使える英語力がついていくのを実感し、
楽しみながら、学んでいただきたいです!

ペーパーテストの穴埋め問題満点がゴールではありません。(得意分野+使える英語力)で
広い視野で将来の可能性を広げましょう。

>>新クラス生徒募集のお申込みはこちらから!!<<

8月中学生英語定期テスト結果

大東中以外は、各科目順位が出ませんが、満点生徒の首位は間違いありませんね。
学年10位以内生徒は多数います 皆さんよく頑張りました!
昨日の自分より得点アップ!目指しましょう

大東中1年 1位 💯
森田中1年 1位 💯
成和中1年 1位 💯

大東中2年 2

大東中3年 1

夏休みにご入会されて短期間で英語定期テスト成績UPした生徒さんご紹介

中2 Aさん 定期テスト約20点アップ

「運動系クラブに力を注いでいるAさん。勉強も大事と心新たに頑張りましたね」

(教室長:竹内)

中3 Bさん 確認テスト約30点アップ

「本人は、以前よりテストに手ごたえがあり塾の効果を実感しているようです。
特にリスニングが定期、確認どちらのテストも出来たようで喜んでいます」

(Bさんお母様)

「元々のしっかりした英語知識と、英語という(教科と技術2つの特徴を持つ)
特殊科目の勉強のコツを学んでいただけたようで嬉しいです」

 (教室長:竹内)

 

中3受験生の皆さん:県立高校受験まであと約3ケ月半分 私立高校受験まであと約3ヶ月です。
より一層頑張りましょう!

 

 

Follow me!

Newsletter

前の記事

2025年9月号Newsletter