2025年8月号Newsletter

講師のつぶやき

蒸し暑い日が続いていますが、元気に過ごせていますか?いよいよ夏休みが始まりますね。
さて、今月も英検合格者報告をさせていただきます。先日知り合いの英語教室の先生に「イマージョン教室の生徒さんは、もうあと1~2つ上の級を受けても良いくらいですね」とお褒めの言葉をいただきました。

英検前に希望者には数回の対策レッスンをご提供しておりますが、小中学生用英検対策クラスは実施しておりません
年齢に応じて通常レッスン内で【読む・聞く・書く・話す】の四技能をバランス良く伸ばしていく中で、『そろそろ○級受験してもよいのでは?』と背中を押す形で英検受検開始…という流れが多いです。いつの間にか○級を、(事前のお家での対策学習は必要ですが)合格できる基本の力がついていた、と言っていただけています。

 

【↓学年ごとの通常レッスン内容です】

幼児、小学低学年 会話教材(クラスによって英語絵本も)
小学4-5年 中学英語教材+会話教材(クラスによって英語絵本も)
小学6年 中学英語教材で完全に先取り体制に入ります
中学生以降 :1クラス→1学年上の内容を学びます
:1クラス→学校より少し先を学びます
★飛び級制度ありで2学年上のクラスで学ぶ生徒さんもいます

 

英検合格おめでとう!(2025.6受験)

4級 中2修了レベル

  • Gentaro(中3)
  • Ryota(中1)
  • Yu(小6)
  • Yui(小6)

5級 中1修了レベル

  • Kohaku(小6) リーディングあと1点で満点、リスニングあと1点で満点

2025年 第2回 英検

日  程 9月28日(日)
二次試験 11月16日(日)…3級以上
申込締切 9月3日(水)

*検定料は 9/30(火)に月謝と合わせてお引き落としとなります。

第26回アプリコット英単熟検

アプリコット英単熟検

2025年9月24日~30日実施
申し込み締め切り日は8月30日(土)

検定料は9/30にお引き落とし

アプリコット英単熟検とは?詳しくはこちら

夏休み自習室無料開放

下記のスケジュールで第2教室を無料開放します。

対象:中学生、高校生

当日10:00までに利用希望者は、公式LINEにご連絡ください。

赤字の時間帯は大学生講師が常駐しています。各教科質問受付可能。

中3生には福井新聞社模試の過去問(5教科)を用意しています。

飲食は廊下または、つきあたりの教室でお願いします。(ゴミはお持ち帰りください。)

買い物など、途中の出入り可能。

自転車は指定の位置に停めてください。

8/12~15の予定は近くなりましたらお知らせします。

*「eトレ」を利用する場合は1時間1,000円をいただきます。

 

Follow me!

Newsletter

前の記事

2025年7月号Newsletter