白馬サマーキャンプ活動報告
7/20㈰~7/22㈫の3日間、長野県の白馬でサマーキャンプに参加してきました。
北欧、ニュージーランド、イギリス、フランス、台湾出身のスタッフさんたちの共通言語は英語。子供達への声掛けももちろん英語。東京、名古屋、福井から生徒たちを連れて参加した日本人講師たちもほとんどコミュニケーションは英語でした。子供の人数に対しての外国人スタッフ率も高く、今年も満足感一杯のサマーキャンプでした。教室で学んでいた英語を『実際話さないといけない場で』『その時に伝えたい事を言う』経験は大きな前進です。『話せた』という自信と達成感はこれだけで一つの完成形です。
『何を言っているか聞きとれた』『英語が通じた』『あの単語が言えなかった』など沢山の思いを持ち帰ったでしょう。そして落ち込んだりせず前を向いて進むその姿は頼もしい!!
そしてこのキャンプの知る人ぞ知る目玉は『タレントショ―』。子供たちが大勢の前で特技を披露するイベントなのですが、30名弱の子供達がほぼ全員次から次へと自主的に挙手してパフォーマンスしていく姿は圧巻です! この経験が今後の子供達にどう影響するのか見るのが楽しみです。
インスタグラムに活動の様子を詳しく掲載していますので、こちらも是非ごらんください。↓↓↓
https://www.instagram.com/p/DNUc_X-zTo8/?utm_source=qr